We Start Fires 「Play You」

My Rate : ★★★(心の中で0.5点増し) ダーリントン出身の女子3人+無理やり手伝わされてるくさいw男ドラム一人からなる、実質ガールズバンド、We Start Fires。影響を受けたバンドは、「Elastica, Yeah Yeah Yeahs, Blondie, Gwen Stefani, PJ Harvey, The B…

Yeah Yeah Yeahs 『Is Is EP』

My Rate : ★★★1/2 これは進化か、退化か。 デビュー・アルバム『Fever To Tell』とセカンド・アルバム『Show Your Bones』の間でサウンドを激変させたYeah Yeah Yeahs。このEPは『Fever To Tell』の後にリリースされたLive DVDに収録の楽曲を中心に5曲を、リ…

Review : Yeah Yeah Yeahs , We Start Fires

最近、女子もの続いててちょっと困ってます。つーか、明日もそうなりそうだよ。

Lucky Soul 『The Great Unwanted』(恋はゴージャスに)

My Rate : ★★★1/2 完成度の高い「レプリカ・サウンド」だ。 そう、Lucky Soulとは何か、といったとき、要するにそれは「レプリカ」なのだ。50s〜60sの煌びやかなポップスの精巧なレプリカなのである。 例えば、同じ60sサウンドといえば、Pipettesだが、Pipet…

Kate Nash 『Made Of Bricks』

My Rate : ★★★★ ちょっと意地悪く言ってしまえば、彼女がここまで受けているのは、「Lily Allenがヤンキーに見えてしまう優等生orナード子」を巻き込むインドア感とポップさなのだろう。Lily Allenの「Smile」と比較された大ヒット曲「Foundations」が、実は…

The Coral 『Roots And Echoes』

My Rate : ★★★1/2 もはや、Coralに「恐るべき子供達」「時代の寵児」として期待する声などどこにもないだろう。デビューから5年。多くのリスナーがすでにそのことに気づき、そして、彼ら自身もやっとそのことを開き直れたのではないか。というわけで、4作…

The Twang 『Love It When I Feel Like This』

My Rate : ★★ ストーン・ローゼズなり、ハッピー・マンデイズなり、オアシスなり、ザ・ストリーズなりは、もはやUK全土でひとつの「定番」として定着したアーティストだ。だから、たとえば、郊外のヤンキーが、「ローゼズかっけー!あんなんで合唱してぇ!」…

The Teenagers 「Homecoming」

My Rate : ★★★1/2 なんというか、「ソフィア・コッポラっぽい」イメージのみで音楽を構成するとこんな風になりそう。ちょいシューゲで、ちょいエレクトロなアンニュイ・ポップで、ヴァースは歌わずにこちらもアンニュイにボソボソとつぶやくだけ。PVも見ての…

Tokyo Police Club 「Your English Is Good」

My Rate : ★★★★ トーポリが化けた。ミニアルバム『A Lesson In Crime』(10曲入ってるけど、本人たち的には「ミニアルバム」なんだそうです)では、「無駄のものをそぎ落としていったら、必要なものまでそぎ落としちゃった」的な激やせ&ひねくれサウンドが売…

Review : Tokyo Police Club , The Teenagers

ちょっと遅いネタですが、PVのイメージが近いもの同士で並べてみます。

Kanye West 「Can’t Tell Me Nothing」

My Rate : ★★ 上の50Centに比べれば、何とかしようとしている分はるかにいいけれど、それにしても最近のカニエさん、よくわからない。 件の「Daft Punkでガソバレ」の前に、発表されてたこの曲のPVのAlter ver.が発表されたので、見てみたけれども、なぜ?な…

50Cent 「Ayo Technology」

My Rate : ★ スルーしようと思ったけど、PVが酷かったんで、言及しておきましょう。 つーか、何、売れ線HipHopってAVか? 9月に出る50Centの新作からの先行シングルは、Justin TimberlakeとTimbalandが参加。PVにも出演してますが、要するに、ギャングスタと…

My Hot Tracks July 2007

ちなみに、私が個人的に熱かった曲はこちらです。 1位 Cajun Dance Party / Amylase (…が、なかったので動画は「Next Untouchable」。「Amylaze」はMySpaceで聴いてください) 2位 Go! Team / Grip Like A Vice 3位 The Cure / In Between Days 4位 Spoon /…

7月度アクセス・ワード・ランキング(最終結果)

・1位 Cajun Dance Party Reviewはこちら中間発表5位から一気に首位に躍り出ました、「恐るべき16歳」もしくは、「インディー・ロック界最高の萌えアイコン」、Cajun Dance Party。いよいよ、初のCDシングル「Amylase」のリリースを8月末に控え、関心も上が…

7月度月間アクセスワードランキング最終結果

予告どおり、7月が終わったので、アクセス・ワード・ランキングを晒すとします。 しかし、相変わらず不思議な並びとなっています。恐らく、 ・世間的な関心度(検索されやすい語) ・検索したときに競合する記事の数(もちろん、競合が少ないほうがアクセス…

The Thrills 『Teenager』

My Rate :★★ まだやってたのか… と、正直思ってしまったが、よく考えてみると前作から約3年ぶりの新作。3年は、アルバム間のスパンとしては十分ありえる話なんだけど、体感でそうはとても思えないくらい、今のシーンってめまぐるしいですね。 というわけで、…

Hard-fi 「Suburban Knights」

My Rate : ★★★1/2 Hard-Fiのことを未だに「ワーキング・クラスのリアル」と思って聴いてる人ってどれくらいいるんだろうか?たとえ、前作の一曲目のメロディーがインシンクにしか聴こえなくても? いやいや、Hard-Fiをそんなかしこまって楽しもうとするなん…

VHS or BETA 「Can't Believe A Single World」

My Rate : ★★★ これは窓際の最後の勝負作か。2004年、メジャーデビュー作『Night On Fire』で思いっきりニューウェイブリバイバルの波に乗ろうとするも乗り切れず、おそらく「ああ、いたねー、そういうバンド」という感じにすっかりなっているであろう、ナッ…

Tegan And Sarah 『The Con』

My Rate : ★★★1/2 シングル「Back In Your Head」を聴いて、「なーんか、Death Cab For Cutieの最新作っぽいなー」と思ったら、プロデュースはクリス・ウォラ。(ちなみに、ベースでマット・シャープも参加。AFIのベースもなぜか参加)というわけで、カナダ…

Review : Tegan And Sarah , VHS or Beta

今日の一言。 「なんというか、音楽って世知辛いぜ。」

Fuji Rock Good Acts And Other

Best Act : The Cure 壮絶の2時間超。2度のアンコール。代表曲ほぼ完全網羅のライヴ。最後は"Boys Don't Cry"まで演奏。ロバスミ、期待通りのキモさ。目がイッっててヤバイ。 Running Up 1 : Kings Of Leon 最新作中心というわけではなく、むしろ全作品から…

フジロック・ライヴメモ

というわけで、初日と二日目のみ見てきました。 軽くよかったのをメモしときます。 ※日付一日さかのぼってます。

フジロック

フジロック参加のため、次の更新は日曜以降になりそうです。ちなみに、雨男なので、天気が今年も心配…

Common 『Finding Forever』

My Rate : ★★★★1/2 全く、ヒデェジャケだぜ! 前のアルバムは、まるでダニー・ハザウェイみたいに麗しかったのにYO! これじゃ、まるでイケテナイ、フュージョン・バンドじゃねーかYO! 天気予報でもしたかったってのかYO! だが、傑作『Be』に続く、『Finding …

Review : Common

今日は、なんかCommonの新しいやつが余りに素晴らしすぎて、ライムでそれを表現したいとかいうやつがいたので、それを掲載してみます。しかし、Hip Hopは必要のないところまで自己紹介をしたがる音楽であるにもかかわらず、そいつの希望でクレジットは載せま…

Prince 『Planet Earth』

My Rate : ★ 聞けばプリンスはこのアルバムをUKではリリースしないらしい。「古い商慣行に囚われて新しい努力をしていない」とレコード会社を批判して、新聞の朝刊のオマケとしてタダでばら撒いたというのだ。一見、勇気ある過激な行動として武勇伝にでもな…

Review : Prince

今日は店着日でしたね。まあ、ボチボチ書いていきますよ。

Animal Collective 「Fireworks」

My Rate : ★★★★ 元はジャンク系の音だったはずなのに、知らない間に全然似ていないはずのシンガーソングライター達と一緒に「フリーフォーク」に括られて、いや、括られた程度では済まされず、あろうことかその代表くらいの勢いで注目されてしまったアニコレ…

Review : Animal Collective

今日は一本だけ。なんかノリが勝手にです・ます調になっちゃったんだけど、気持ち悪いですね。

フジロック行動予定表

今年のフジロック、ラインナップが正直、「うちって『フジロック』っていうブランドとロケーションが売りだから、アクトなんて誰でもいいんだよ」としか考えてないようなSMASHのおごりがモロに出た感じで最悪なんですが、それでも、「今回逃したら次は…」的…